シニアレジデント処遇
身分
名古屋市の非常勤職員
給与・手当
- 給料月額
- 1年目:450,000円
- 2年目:469,000円
- 3年目:489,000円
- 宿日直手当
- 通常:25,000円 二次救急:30,000円
- 時間外等勤務手当
- あり
- 住居手当
- 月額30,000円(ただし、自らが契約者となって、単独で家賃を負担している場合)
- 通勤手当
- 実費相当額(実費が45,000円を超える場合は、超える額については半額支給。1か月支給額は50,000円を上限とし、徒歩、自宅から2km未満は不支給)
保険・規定等
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 あり
- 賠償保険 病院賠償責任保険加入済み(個人加入は任意《推奨、自己負担》)
- 衛生管理規程 あり
勤務時間
午前8時45分から午後5時15分まで(休憩1時間)の7時間30分
休日
土曜、日曜、休日その他名古屋市の規定による
休暇
有給休暇
- 年次休暇 1年度につき20日(年度途中の採用は、日数の調整あり)
- 夏期休暇 毎年、所得期間・日数を別途通知する
- 他に忌引休暇、生理休暇、病気休暇(私傷病)、公民権休暇等あり
無給休暇
- 出産休暇、育児休暇、介護休暇、病気休暇(通勤)、公務災害休暇
兼業兼職
病院局長の許可が必要(一定の許可基準あり)
給与支給日
原則17日(休日等の関係で変動あり)
- 当月分を当月払い→給料、住居手当、通勤手当
- 当月分を翌月払い→宿日直手当、時間外等勤務手当